1950年代 L.W.FOSTER製 USN MIL-J-7758A サマーフライトジャケット

¥80,000
税込み

夏季用に米海軍が開発したベリーライトゾーン用フライトジャケット!

米海軍のアビエーターたちが1950年代に着用していたベリーライトゾーン用のサマーフライトジャケットになります。正式名称はJAKET, FLYING, VERY LIGHTと表記され、ミルスペックはMIL-J-7758Aとなります。前モデルとなるM-421シリーズやAN-J-2等の後継モデルとして開発されました。コントラクターは、タイプG-1をはじめとする米海軍のフライトジャケットを幅広く手がけた、L.W.フォスター社が務めています。特徴として背面にはアクションプリーツがデザインされ、狭いコクピットでも腕周りが動きやすいように工夫されています。フロントには4つの収納ポケットがデザインされ、左胸ポケットにはペン収納用のスリットが入っていますも。また左袖にはシンプルなペンホルダーがデザインされています。夏季用のフライトジャケットのため生地が薄いので春先〜夏に重宝するはずです。着丈も短いのでシャツジャケット感覚で着用できるミリタリーアイテムではないでしょうか。



Profile

BUDDY
望月 忠宏さん

アメリカンクロージングの老舗セレクトショップ、BUDDYにてディレクターを務める。カレッジスタイルなどアメリカンファッションに造詣が深く、アワードジャケットに関する知識は圧巻である。


Condition
袖先にわずかな擦れはありますが、全体的に極上のコンディションを保っています。目立つ汚れやダメージは全くありません
 

Spec.
サイズ:L
着丈64 / 肩幅49 / 身幅53 / 袖丈52cm
※若干の誤差が生じますことをあらかじめご了承ください



Detail

米海軍のタイプG-1(そのルーツであるM-422)の特徴であるアクションプリーツは、このモデルにも採用されています。肩や腕周りの可動域が広がりますので、現代であればバイカーの方におすすめしたいディテールです


小ぶりのショールカラーを採用するMIL-J-7758A。これは戦闘機がレシプロエンジンからジェットエンジンに進化した際、ヘルメットも大型化されたため、その邪魔にならないようなサイズ・デザインになっているのが特徴です



小型のアルミジッパーが採用されているMIL-J-7758Aは、グローブを着用した状態でも開閉がしやすいようにプルタブが装着されています



左袖にデザインされたペンホルダー。少なくとも6本以上ものペンを収納できるように設計されていますが、そこまで必要があったのかは正直疑問です(笑)



ミルスペックやコントラクトナンバーなどが記載された刺繍ラベル。そこにコントラクターを務めたL.W.フォスター社の名称も記載されています


納品時期:ご注文から5営業日以内に出荷
配送手数料:全国一律500円
※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。