1960年代 Nylint フォード ホットロッド ロードスター クーペ

¥19,000
税込み

アメリカで発展したモータリゼーションの歴史を感じさせるアイテム!

BUDDYオーナーである川口さんが集めているコレクションのひとつがトラックなどのクルマ関連のTOY。今回出品されたのは、アメリカ・イリノイ州ロックフォードにて1937年に創業したNylint Toysの逸品です。川口さんがアメリカでNylint社製のトラックコレクションを探しているときに発見した代物となります。1960年代に作られた、ホットロッド・フォード・ロードスター・クーペというアイテムで、アメリカで発展したモータリゼーションの歴史を感じさせるアイテムと言えます。こちらのアイテムは、市場で出回ったとしても、リアのスペアタイヤが紛失している物が多いそうですが、こちらのアイテムはしっかりと残っている完品となります。所々ペイントの剥げや金属パーツの錆といった経年変化はありますが、それも含めて味わい深い逸品なのではないでしょうか?



Profile

BUDDYオーナー 
川口 好一郎さん

東京・原宿に店を構える老舗セレクトショップ「BUDDY」のオーナー。アメリカでの仕入れの際も、趣味であるピックアップトラックにまつわるコレクタブルなアイテムをリサーチするほど熱心なファン。


Condition
ブリキ製ボディは経年による傷やペイントの剥げ、汚れ、錆びなどあります。タイヤも傷や汚れなどありますが、パーツの欠損はありません。全体的にコンディションは良好です
 

Spec.
サイズ:全長25 / 車幅13 / 高さ11cm
※若干の誤差が生じますことをあらかじめご了承ください



Detail

カートイの背面にはフロントエンジンから後輪に駆動を伝えるドライブシャフトやサスアーム、マフラーなどのモールドが入っています


戦後のカリフォルニアを中心に盛んになった、大衆車を改造して速くするホットロッド文化。その代表的な1932年フォード・ロードスター、通称「デュース」をカートイ化している逸品。アメリカらしいおもちゃといえます



ホットロッドとは、主に1920~1930年代に製造されたクラシックカーをベースに、大排気量エンジンへの改造や換装、外装変更を施したカスタムカーのこと。そのルックスを再現したカートイから、大排気量であるV8サウンドのロマンまで感じます


納品時期:ご注文から5営業日以内に出荷
配送手数料:全国一律500円
※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。