1970年〜'80年代 ファイブラザーズ製フランネルシャツ

¥10,000
税込み

売り切れ

年々枯渇する1970年〜'80年代のファイブブラザーズ製ヘビーネル。

ジェラードの代表を務める後藤さんはヴィンテージデニムに加えて、ネルシャツのコレクターとしても知られる存在です。そのコレクションの中から1970年代のファイブラザーズ製のフランネルシャツを出品してくれました。こちらの商品は、ジェラードが毎シーズン制作しているUnion Worker Shirt(フランネルシャツ)のサンプルとして入手した物で、数年前に同柄をリリースした経緯もある逸品です。
ブラックを基調にグレーとレッドを組み合わせた好配色のチェック柄は、ヴィンテージ市場でなかなか見つけにくい配色となっています。また生地も分厚いヘビーフランネルとなっているのでしっかりとした着心地を味わえます。ラベルは1970年代から1980年代に掛けて使用された、白地に青×茶の文字デザインとなっています。この年代から「®(レジスターマーク)」の表記が入り始め、この年代にのみ「MADE IN USA」表記が入るのが特徴となっています。
綺麗な配色でコンディションの良い個体に出会えること自体がレアなので、サイズが合う方はぜひ入手することをおすすめします!



Profile

JELADO代表 後藤洋平さん

元古着バイヤーという経験を活か円し、世界中のヴィンテージウエアを モチーフに、現代的なシルエット に再構築するブランド「ジェラード」 を、2005年6月から東京・恵比寿 にて始動させる。またブランド代表 者にして、現役キックボクシングの プロ選手という経歴を持つ。


Condition
経年に伴う生地の毛羽立ちや色褪せなどありますが、襟部分に一部生地が薄くなっている箇所があります。それ以外は全体的に破れやほつれは無くコンディションは良好です。実際の着用にも問題はありません。
 

Spec. 
サイズ:XL
着丈80 / 肩幅51 / 身幅64 / 袖丈54cm
※若干の誤差が生じますことをあらかじめご了承ください



Detail

1890年にロシア系移民のモーリス・ファインによってニューヨークで創業されたファイブブラザーズ。ブランド名は5人の息子がいた事から命名されました。創業当初からワークウエアを手がけており、その着心地の良さと耐久性の高さが爆発的な人気を博し、アメリカ全土に普及したブランドです


右襟の裏側部分に一部生地が薄くなった箇所があります。着用や経年に伴ったダメージですが実際の着用に問題はありません

 

納品時期:ご注文から5営業日以内に出荷
配送手数料:全国一律500円
※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。