1970's TAIYO VINTAGE TIN RUSHER FORD MUSTANG MACH1

¥30,000
税込み

1970年代の日本製ティン・トイは、ミステリアスな動きが秀逸!

BUDDYオーナーである川口さんが集めているトラックなどのクルマ関連のTOY。その極上コレクションを今回は出品してくれました。このアイテムと川口さんとの出会いは、アメリカでの買い付け中、とある一軒家でのヤードセールに足を運んだ際、箱入りで、程度は極上のこちらを発見したという、縁深いアイテムとなります。現在まで30年以上大事に保管していたそうです。そのアイテム1970年代に日本で製造されたカートイ。手掛けたのはTAIYO社(現/太陽コーポレーション)。当時のボックスまでしっかりと残るヴィンテージのティン(ブリキ)トイとなります。その特徴は、テーブルの上で走らすと前進、後退、ターンを繰り返しながら、テーブルから落ちず(NON-FALL)にミステリアスな走行(MYSTERY BUMP’N GO)が楽しめること。1970年代のアメリカへ輸出され人気を博した、昭和レトロな雰囲気を醸し出すおもちゃとなります。ボディのデカールもしっかりと残るので、コレクションに最適なアイテムではないでしょうか!



Profile

BUDDY 川口好一郎さん

東京・原宿に店を構える老舗セレクトショップ「BUDDY」のオーナー。アメリカでの仕入れの際も、趣味であるピックアップトラックにまつわるコレクタブルなアイテムをリサーチするほど熱心なファン。


Condition
経年や使用に伴う傷や汚れがありますが、程度は良好です。動作確認ができないので、ディスプレイ品としてお考えください。 

Spec.
サイズ:全長25 / 車幅10 / 高さ7.5cm
箱のサイズ:横26.4 / 縦11 / 厚み8.8cm
※若干の誤差が生じますことをあらかじめご了承ください



Detail

市場でも箱付きは珍しくコレクションに最適なコンディションと言えます。1970年代当時のデザインは必見です! 



クルマのフロントバンパー部分に設けられた特殊なフック形状のパーツ。これがテーブルの上から落ちずにミステリアスの走り回るギミックの正体。その動きを楽しめるのは購入者だけです!



歴代マスタングを語る上で、代表スペシャルグレードとして名前が挙がるのが1969年に登場したマッハ1です。その精悍なマスクとスタイリッシュなボディフォルムを、“mach1. RACING TEAM”のデカールで包み込んだレーシーデザインに注目して下さい



単一電池を2本使用することで、動力を発生させるギミック付き。動作未確認につき、ディスプレイ用としてお考えください


納品時期:ご注文から5営業日以内に出荷
配送手数料:全国一律500円
※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。