1980年代 イタリア軍 パラシュートカーゴパンツ

¥9,000
税込み

売り切れ

イタリアらしいセンスが光るミリタリーパンツ!

イタリアの空挺部隊で使用されていたパラシュートパンツになります。ブーツインするため裾部分にゴムを内蔵してテーパードシルエットのように絞られているのが特徴で、ジョガーパンツの様な動きやすさがポイントとなっています。年代はおおよそ1980年代と思われ、それ以前の旧いモデルは裾部分にジッパーがデザインされており、ジッパーの開閉で裾を絞ることができました。またミリタリーならではの多機能ディテールが満載で、ダメージを受けやすい膝やヒップ部分はステッチ入りの当て布がデザインされています。背面のポケットも多目的に使えるよう横長の大きなものになっています。ウール混紡素材を使ったオリーブドラブの濃いめなカラーリングなので、意外と穿きやすく重宝するのでおすすめです!



Profile

GENERAL THINGSデザイナー
谷口 修さん

東京・上野の老舗ショップ、ヒノヤにてプロダクトマネージャーを務めた後、2024年に独立。自身のブランドとして「GENERAL THINGS」今期よりスタート。“EVERY THINGS GOOD THINGS“をキーワードに、素材や仕様にこだわり、良いと思えるモノ・コトを提供していく


Condition
生地のほつれや破れもなく、全体的にコンディションは良好です。着用するには問題ありません。
 

Spec.
サイズ:ウエスト44 / 股下80 / 股上37 / 裾幅13.5cm
※若干の誤差が生じますことをあらかじめご了承ください



Detail

膝当てと同様に、ダメージを受けやすいヒップ部分にもしっかりと補強が入っています



ヒップポケットのフラップは左右に2つ設けられているが、ポケットは一つに連結されており、大きな物でも収納しやすい工夫がされています



両サイドのはミリタリーパンツらしいカーゴポケットを備えていて、マチ付きなので大きな物でも収納可能です



裾部分にはゴムが内蔵されており、テーパードシルエットとなっています。このモデル寄り旧いものはサイドにジッパーがデザインされていました


ベルトループには金属製のフックがデザインされています。正式な使用方法は不明ですが、現代であればウォレットチェーンやキーフック留め金として活用できそうです


納品時期:ご注文から5営業日以内に出荷
配送手数料:全国一律500円
※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。