アフガニスタン製のラグ ”OUTTA RUGS"
売り切れ
※倉庫移転に伴い、2023年9月16日(土)〜2023年9月26日(火)まで雑誌を除く商品の出荷を休止させていただきます。
※こちらの商品価格には、送料が別途かかります。
※Shipping cost will apply to ship overseas. Please check at the bottom of this page.
※こちらの商品は、一点モノのため返品・交換は受け付けておりません。ご質問等ございましたらご購入前にお問い合わせください。ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
平和を願って、ハンドメイドで織られるアフガニスタンのラグ。
ウォーラグというものをご存知でしょうか? これはアフガニスタンなどで作られている工芸品なんです。数年前にトルコを訪れた際に、その存在を知り、今までに何枚も買ってきました。このラグの魅力は、独自のパターンにあります。この個体のようにライフルをモチーフにしたデザインもあれば、戦車やヘリコプターもあり、ハンドメイドで作られているので、どれもひとつひとつ表情やカラーリングが異なるんです。一説によると1989年のロシア軍撤退を表現したものが始まりだと言われています。もちろん戦争賛美ではなく、アフガニスタンの人々が平和を願って織っていることは言うまでもありません。現地に派遣された多国籍軍のスーベニアという一面も持っていますが、その品質はかなり高いです。
Profile.
CROWN MANIAX TOKYO
日比崇幸さん
フリーエディターとして活躍する傍ら、ロレックスを中心としたヴィンテージウォッチを収集。その後、クラウンマニアックスを立ち上げるという異色の経歴。クルマやファッションにも精通する。
SPEC.
サイズ145×96cm
Condition.
購入してから一度も使っていないため、新品のようなコンディションとなっている。ハンドメイドで織られているため、風合いが高く、カラーリングも独特。ライフルをモチーフにしているが、どこかポップな印象だ。
Detail.
ウォーラグと呼ばれる由縁は、戦争に関連したものをモチーフにしているから。これはライフルをうまく柄に取り入れているのが個性的。
中東らしい独特のカラーリングとなっている。ハンドメイドなので、ムラがあるのもこのウォーラグの魅力と言えるだろう。
端もしっかりと処理されているので、敷物としても長年使うことができる。素材は100%ウールなので、経年変化も楽しみである。
このように作ったファクトリーのネームが付いているのもポイント。100%ウールで、ハンドメイドで編み立てられているのが分かる。
フリンジが付いており、丁寧な仕事ぶりがよくわかる。ウールならではのナチュラルな質感も相まって高級感が漂う重厚なラグだ。
Photo/S.Kai 甲斐俊一郎
FOR OVERSEAS CUSTOMERS
※This product is a one-of-a-kind item and cannot be returned or exchanged. If you have any questions, please contact us before purchasing.
Email: lightning.info@heritage.inc
We will inform you of the shipping fee via email. You will be able to pay the shipping fee via Paypal or Square. As soon as we confirm the payment, we will ship it via Fedex and provide a tracking number to you. We will handle and package the item(s) carefully. Please note that you will be responsible for any customs, duties, and taxes incurred.
International Shipping Fee
https://club-lightning.com/blogs/news/for-overseas-customers