Danner × Lightning サイドゴア ショートブーツ KALAMA SIDEGORE LTNG
売り切れ
※倉庫移転に伴い、2023年9月16日(土)〜2023年9月26日(火)まで雑誌を除く商品の出荷を休止させていただきます。
<完売御礼>
こちらの商品は受注販売商品です。
販売数の上限に達したため、受注受付を締め切りました。
YouTubeチャンネル【CLUTCHMAN TV】の「【ライトニング 編集後記LIVE/Vol.56】稲妻ショッピングチャンネル Danner × Lightning サイドゴア ショートブーツ」」でご紹介しています!
\ご視聴はこちらから/
https://youtu.be/otlwauFduHk
購入期間:2022年5月18日(水)~ 9月30日(金)23:59まで
納品時期:ご注文時期によって異なります。
5月18日〜7月31日にご注文の場合:2022年11月末にお届け予定
8月1日〜9月30日にご注文の場合:2022年12月末にお届け予定
<注意事項>
※こちらの商品は完全受注販売商品のため、オーダーを受けてから製作いたします。
※ご注文から1週間以内のキャンセルが可能です。(購入完了メールに記載のお問い合わせメールアドレスに、キャンセルの旨ご連絡をお願いいたします。購入完了メールが迷惑メールに入ってしまうことがございますので、届かない場合は、そちらも合わせてご確認ください。)
※お客様都合の返品は受け付けておりません。
※不測の事態で納期が多少遅れる場合がございます。
※本品は天然素材を使用しております。バラ傷や色ムラは革本来が持っている素材の特性ですのでご了承下さい。
自信を持ってオススメする
クロムエクセルの
サイドゴアショートブーツ
受注スタート!
ダナーとライトニングのコラボレーションアイテム第4弾のサンプルがついにフィニッシュ! 回を重ねるごとに注文数が激増しているこの企画、今作もたくさんの方に履いてもらいたいので、メーカーに無理を言って完全受注生産にしてもらった。
前作はブラックスウェードのアッパーを備えたサイドゴアワークブーツだった。今作はサイドゴアワークブーツというベースはそのまま継承するが、ハイトを短く設定したショートブーツ仕様へと変更。アッパーにはアメリカの名門タンナー、ホーウィン社のクロムエクセルという革のブラウンを採用する。
Spec.
サイズ:23.5cm /24cm /24.5cm /25cm /25.5cm
26cm /26.5cm /27cm /27.5cm /28cm /29cm
※全てワイズはE設定【日本製】
ーーーーー ーーーーー
<参考サイズ>
試着会に来ていただいた皆さまの普段履いているサイズと今回選んだサイズをご紹介。
参考にしてみてくださいね!少しづつ増やしていきたいと思います!
Sさんの場合:27.5cmでピッタリ!
ダナー ラギッド 3アイは28.0cmを着用(少し大きい)
ナイキ エアフォース1は28.5cmを着用
レッドウィング エンジニアブーツは29.0cmを着用
Nさんの場合:25.0cmがいいかも?
レッドウィング ベックマンは26.0cmを着用(少し大きい)
スニーカーは26.0cmを着用
ダナー カラマ サイドゴア(現行品)は25.0cmでちょうど良かったそう。
※25.0cmのご用意がなかったので、25.5cmをご試着いただいたところ、少し大きかったので、25.0cmで良さそうでした。
Oさんの場合:24.5cm
コンバースやナイキのスニカーは26.0cmを着用
REDWINGはDワイズ 7 1/2 を着用
Nさんの場合:25.0cm
普段履いているブーツは25.5cmを着用
スニーカー類はほとんど26.0cmを着用
ビジネスシューズは24.5cm着用
Hさんの場合:25.5cm
REGALは24.5cmを着用
ローリングダブトリオはEワイズ25.5cmまたは、26.0cmを着用
(コペンは25.5cm、エンジアブーツは26.5cmを着用)
トリッカーズは25.5cmを着用
ーーーーー ーーーーー
クロムエクセルは
世界的に品薄状態。
偶然にも、この企画の為に
人気色ブラウンを
確保してもらっていた奇跡。
これは幸運のブーツになる。
このクロムエクセル、現在世界中で品薄状態に陥っている。なぜなら、コロナの影響で工場がストップしていた期間が長く、現在も生産が追い付いていない状況が続いているからだ。また、在庫を確保したとしても、世界中で問題となっている輸送費の高騰、さらには円安の影響もあって、日本国内では以前と同じようには手に入らない素材となってしまったのだ。もともと、タフで上質、経年変化も美しい革として人気が高かっただけに、クロムエクセル愛好家にとっては残念な状況。そのクロムエクセルを、このブーツの為に以前から確保してもらっていたのだ。しかも、人気色ブラウンを! 奇跡としか言いようがない! まさに幸運のクロムエクセル。つまりは「幸運のブーツ」なのである。当然、受注可能数はクロムエクセルのストック次第。受注可能数に達した段階で販売は終了となる。
ワークブーツ用ラストは
ワークパンツや
ミリタリーパンツと相性抜群!
前作から継承するのはラスト。40年前にワークブーツで使用していたものだ。一般的なサイドゴアブーツに比べてややトウが丸みを持つ。これが、ワークウエアコーディネイトと好相性。ミリタリーパンツのような太めのボトムスに合わせても、ボリューム感があってしっくりくるのだ。
日本の熟練職人が
丹精込めて作り上げる
クラフトマンシップを堪能せよ!
ダナージャパンの工場で熟練のクラフトマンが一足一足丁寧に仕上げるグッドイヤーウェルテッド製法なので、ソール貼り替えなどのメインテナンスを繰り返しながら長く履き続けられる。また、しばらく履き込むとミッドソールが自分の足型に沈み込み、しっかり馴染んでくる。一生愛してもらえる一足になるという点も変更なし。
他にも、サイドゴアは前作同様のオリーブグリーンを継承。クロムエクセルの深みのあるブラウンにマッチング。同じくオリーブグリーンのプルタブを付けているので、着用時のストレスも軽減。ホールド感の高いヒールカップが、カカトをしっかり包み込んでくれるので、履き心地も抜群だ。クッション性の高い厚めのミッドソール、ダナーの名作「ダナーライト」や「マウンテンライト」などにも使われているビブラム #148でアウトソールも前作と同じもの。
これは、「もしかすると歴史に名を残すモデルになるのでは?」と編集部が自信を持ってオススメする2022年のイチオシブーツの登場だ。
ライトニング副編集長で編集部のヴィンテージ番長・ランボルギーニ三浦は「ショーツに合うね!」というコメント。「正直言って、ブラックスウェードよりボクはこっち。やっぱりクロムエクセルはいいですよ」とのこと。
ライトニング統括編集長の松島親方はこのブーツの提案者。このワークブーツラストが大のお気に入りで、「太めのパンツからのぞく、丸みを帯びたトウの雰囲気が抜群」と絶賛。「こんな体型でも、脱ぎ履きがラクチンなんだよね」とも言っている。
オリジナルキーホルダープレゼント!
先着100名様には「Dannerロゴ入りコードバンキーホルダー」をプレゼント!
カラーはブラック、ネイビー、バーガンディーの3色からランダムでお届け。
※すでに100名に達しましたので、終了しております。あらかじめご了承ください。
FOR OVERSEAS CUSTOMERS
We will inform you of the shipping fee via email. You will be able to pay the shipping fee via Paypal or Square. As soon as we confirm the payment, we will ship it via FedEx and provide a tracking number to you. We will handle and package the item(s) carefully. Please note that you will be responsible for any customs, duties, and taxes incurred.
International Shipping Fee
https://club-lightning.com/blogs/news/for-overseas-customers