ラグビーボールバッグ
売り切れ
※倉庫移転に伴い、2023年9月16日(土)〜2023年9月26日(火)まで雑誌を除く商品の出荷を休止させていただきます。
※こちらの商品価格には、送料が含まれております。
ラグビー熱再び! 茶目っ気たっぷりのバッグを作ってみた。
「アールアトリエ ドゥ トラバイユ」は、栃木レザーをふんだんに使ったレザーサンダルや個性的なデザインのバッグを発信するレザークラフトワークショップ。昨年、日本で開催されたラグビーワールドカップが盛り上がりを見せたが、それを記念して制作したのが、このラグビーボールバッグだ。4枚のアーモンド型の栃木レザーを縫い合わせ、ストラップを付けなければまさにヌメ革のラグビーボール。茶目っ気のあるデザインで注目をかっさらうこと間違いなしだ。また見た目以上にたっぷり入り、身体にもフィットするのでとても使いやすい。最近はボディバッグやサコッシュのようにベルトを短めにして使う人も多いので、身体の大きな男性にも使ってもらいたいとのこと。
Profile.
Art Atelier du Travail
小花亮介さん
2016年にアールアトリエ ドゥ トラバイユ中目黒をオープンし、手作りのレザーサンダルを中心にオリジナルの革製品を制作。週3回開催されるワークショップでは、商品と同じものが作れる。
SPEC.
サイズ:約W32×H13×D13cm、ストラップ120cm
重量:約300g
Condition.
栃木レザーをふんだんに使ったヌメ革のバッグ。徐々に飴色になっていくタンカラーで、経年変化を楽しめる。ストラップにはイタリアンレザーが使われていてボディとのコントラストが◎
Detail.
ブランドロゴの焼印を入れたレザータグをフロントに設置。4カ所の金色の鋲が高級感を醸し出しているのもいい。
ボディの天面に設置した開閉口。ジッパータイプで、つまみもバッグデザインのアクセントに一役買っている。
ストラップとボディの接続にはD環とナスカンを採用し着脱がしやすい。シーンによってストラップのありなしを楽しんでみて。
ストラップは取り外し可能。斜め掛けしてもいいし、ストラップを外してクラッチバッグとして使ってもいい。まさにラグビーボールを持っているようになんともユニーク。
Photo/Y.Higuchi 樋口勇一郎