コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Willis & Geiger×2nd ブッシュポプリン TYPE A-1ジャケット

セール価格¥29,800
サイズ:

名作フライトジャケット[A-1]を
ブッシュポプリン生地で作ったら…

アメリカンアウトドアの歴史を語るうえで欠かすことのできない発明を成し遂げた本格アウトドアブランド〈ウィリスアンドガイガー〉と初のコラボレーションが実現しました! おさらいしておくと、〈ウィリスアンドガイガー〉は1902年に北極探検家ベン・ウィリスによって創設されたブランドで、1930年代に高密度で風を通しにくく、丈夫で万能な生地である「ブッシュポプリン」を冒険家ヘミングウェイとともに開発。アメリカ東海岸の上流階級の間で、サファリ旅行がブームになった際に、いち早くサファリクロージングを発売し、当時非常に人気の高かったN.Yにある富裕層の為の高級ハンティングショップ「アバクロンビー&フィッチ」のOEM事業やアメリカ軍へのフライトジャケットの納入などでも知られます。

そんな歴史あるヘリテージブランドとタッグを組むことができて大喜びの編集部一同が今回製作を依頼した型は[A-1]フライトジャケット。1927年にアメリカ陸軍航空隊の飛行服第一号として採用された夏季用フライトジャケットであり、ボタン留めのフロント、袖と裾のリブニットや背面のアクションプリーツなどが特徴の名作です。数あるフライトジャケットのなかでも2ndが掲げるトラッドスタイルと好相性なこのジャケットを「〈ウィリスアンドガイガー〉の発明したブッシュポプリンで製造したら…」という妄想から今作が誕生しました。

仕上がったサンプルを見ると、サラッとしたブッシュポプリンの程よい光沢が[A-1]の洗練されたデザインと絶妙にマッチし、武骨すぎず、それでいて程よい重厚感のある仕上がりに。しかもこのクオリティでアンダー3万円というのも嬉しいポイントです。Tシャツやボタンダウンシャツの上からサラッと羽織るだけで決まる、渾身のライトアウターを是非ともお試しあれ! 

Spec.
サイズ:S・M・L・XL
S:(肩幅50 / 身幅63 / 着丈59 / 袖丈59cm)
M:(肩幅52 / 身幅65 / 着丈61 / 袖丈60cm)
L:(肩幅54 / 身幅67 / 着丈63 / 袖丈61cm)
XL:(肩幅56 / 身幅69 / 着丈65 / 袖丈62cm)
表地:綿100%
裏地:ナイロン100%
リブ:綿83%、ポリエステル15%、ポリウレタン2%


Detail

北極探検家ベン・ウィリスによって1902年に創業されたアメリカの本格アウトドアブランド〈ウィリスアンドガイガー〉。ニューヨークの高級ハンティングショップとしてスタートした「アバクロンビー&フィッチ」のOEM事業やアメリカ軍からの要請でパイロット達の防寒性の高い飛行服の生産などで知られるヘリテージブランドです。



〈ウィリスアンドガイガー〉が1930年代に発明した「340・コットン・ブッシュ・ポプリン」を採用。1インチあたり340本の綿糸を高密度に織り込まれていることから名付けられたこの生地は、アフリカのブッシュ(森林・灌水地帯)でも快適に着ることができ、さらに強度にも優れる、アウトドアウエア史に残る発明でした。開発には2年の歳月を要したといい、通気性、耐摩耗性、耐久性、柔らかさ、防縮性を兼ね備える機能素材です。



フライトジャケットは航空機に乗る兵士のユニフォームであり、機能的なディテールが満載です。なかでも特徴的なのはアクションプリーツで、肩周りの可動域を確保するのにひと役買っています。


トラッドスタイルとも相性の良い[A-1]ジャケットは、1927年にアメリカ陸軍航空隊の飛行服第一号として採用された夏季用フライトジャケット。この名作のディテールを再現し、袖と裾にはニットリブが付きます。


[A-2]や[G-1]、[B-3]などの名作フライトジャケットがジップアップ仕様であるのに対して[A-1]はボタン留めなのが特徴。リブニットやアクションプリーツと同様に基本的な[A-2]のディテールは再現しています。


販売期間:2025年5月22日(木)まで
納品時期:2025年9月上旬頃お届け予定

配送手数料:全国一律800円

※稲妻メイトにご入会の方は、配送手数料が無料になるクーポンコードが使用できます。お支払いページにて[inazumamate]とご入力ください。

Willis & Geiger×2nd ブッシュポプリン TYPE A-1ジャケット
Willis & Geiger×2nd ブッシュポプリン TYPE A-1ジャケット セール価格¥29,800